2025年・和食祭でのひととき
2025年11月22日に東京すし和食調理専門学校で行われた学園祭「和食祭」に参加してきました。このイベントは、実は渋谷ヒカリエでの木桶イベントでご一緒したのがきっかけでご縁ができた学校なんです。東京のど真ん中にある寿司と和食の専門学校で、学生さんたちが腕を振るう姿を見ることができました。

11時オープン。外にはすでに長蛇の列。学校のエントランスはおしゃれな飲食店のような曲線のカウンターがあり、学生さんが目の前で握り寿司を提供。予約制なので瞬く間に最終回まで完売になっていました。カウンター越しに寿司を握る学生さん、慎重にそして真剣に握っている姿が印象的でした。そして、握り寿司に合う3種類の醤油を用意して、学生さんが醤油に合わせたおすすめのお寿司を握ってくれるという、ちょっと特別なコラボも実現。



そんなカウンターの横に木桶醤油を並べさせていただき販売も。隣ではかつお節屋さんがその場でかつお節を削る実演販売も行われて、会場は大盛況。
学生さんたちは本当に元気で、道行く人にも「学園祭やってます!」と声をかけながらどんどん人を呼び込んでくれて、醤油ブースにもたくさんの方が来てくれました。とっても賑やかで楽しい一日で、来年もぜひまたご一緒できたら嬉しいなと思っています。以上、そんな和食祭の日の出来事でした!