卵フェス in 池袋 2025(イベントレポート)

2025年も大盛況に開催されました!

日本たまごかけごはん研究所が主催する卵かけごはんの大イベント。1回250人で80分間食べ放題。それを1日6回開催するので、一日中、みなさ必死に卵かけごはんを食するイベントです。木桶醤油チームも毎年参加をさせていただき、ヤマロク醤油から運んできた木桶をどーんと据えて、醤油もずらりと並べました。

日程:2025年10月17日 (金)・ 18日 (土) ・19日 (日)
時間:10:00~20:00
会場:池袋・サンシャインシティ 展示ホールA-1
https://tamafes.com/

今年はこのようなレイアウト。木桶を中心に蔵元毎に醤油を並べました。

参加者は卵をとって、醤油をかけて、トッピングもお好みで。醤油は白醤油から溜醤油までの5種類の木桶醤油を並べました。

今年からトークイベントも新設されていました。日本たまごかけごはん研究所の上野さんとクック井上さん。クックさんのトークは相変わらずキレキレで会場も大盛り上がり!

食べるのがひと段落すると、木桶醤油ブースは賑やかに。

伊勢蔵の式井さん。

蔵元の解説コーナー。太田與八郎商店の太田岳志さんは子供に人気。そして、岡本醤油醸造場の岡本康史さんは男子高校生に人気。

準備日を含めて4日間。毎日異なる顔ぶれ。写真の撮り忘れが多く、ここに写っていないメンバーもいるけど、チームワークのよさは自慢です。そして、若手メンバーがほんとに頼もしくなって、率先して動いて、反省して改善して…と、来年の卵フェスも楽しみです。

ご来場いただいたみなさま、ありがとうございました!