醤油の知識

醤油の日

10月1日は醤油の日です。ちなみに、 日本酒の日でもあります。でも、なぜ醤油の日が10月1日なのか?

農作物の収穫の時期

秋になり農作物が収穫の時期を迎えます。収穫された大豆や小麦が醤油に加工され、日本酒はお米からつくられます。

冬の寒い時期に仕込みをする「寒仕込み」という表現があるように、醸造の仕込みをはじめる季節で、今でも地方の蔵元は仕込みの準備をしていることと思います。

干支の酉

そして、10月は干支の10番目。「酉(とり)」にあたる月で、醤油の「醤」にも日本酒の「酒」にも用いられています。

この酉は甕(かめ)からできた象形文字といわれていて、醸造物を仕込む容器。醸造と関わりのある月というわけです。

醤油業界では平成14年から10月1日を醤油の日と制定して、全国醤油品評会や醤油名匠、レシピ&エピソードコンテストの表彰なども開催しています。