037|2号桶仕込み4回目 製麹

2号桶仕込み 4回目製麹 (最後)

いよいよ2本目の仕込みも最後となり、今シーズンの醤油仕込みはこれで終わり。写真は出麹前に麹をほぐしている所。

 

<出麹の状態>
最後の製麹は温度経過、感触、水分と今までで、一番良い出来でした。(私見ですが)

前々から分かっていたのですが、2本目の桶の上部に洩れる箇所があるので、1本目の桶にも分配しました。出麹の途中で決めたのですが、本来この状態から正確に分配するのは難しいです。

しかし、年明けの仕込みから箱1枚の量を定量していたので、完璧に正確ではありませんがほぼ均等に分配する事ができて、ホッとしました。ただ、分配した事により1本目の桶は、発酵し始めたら溢れるか、ギリギリか。

<2号桶>

<1号桶>

という事で、色々な人の力を借りて何とか、初年度の醤油仕込みを終えることが出来ました。終えるといってもこれからの管理が長いし重要です。

色々と協力して下さった方々、暖かい目で見守ってくださった皆さんに
心よりお礼申し上げます。

次に向けてまた動いて行きます!