061|2年目の仕込み終わりました
今期最後の仕込みは、
地元の後輩である松崎治久君に栽培してもらった、
大豆と小麦を使いました。
いつもより軟らかい蒸し上がりです。

<大豆の掘り出し>

前回の記事で、昨年と変わった事として切り返し機をご紹介しましたが、
もう一つ新たに始めた事があります。
それは、出麹の重量を計る事。
まだまだ、醤油麹の製麹に関して「これだ」というとこにまったく至ってないので、
一つの指標として記録することにしました。
その重量と麹の温度経過、原料処理の程度などを照らし合わせながら、
前回と何が違うのか分析しながら、次回の留意点を設定しながら楽しんでいました。

最後の製麹3日間は、県内の醤油メーカーの息子さんが体験に来られました。
うちは、作業に人手が必要なので、とても助かりました。
たみお君、ありがとう!
今期の仕込み 20石桶2本、小桶1本、相変わらずの超少量の仕込みですが、
無事に終わりました!
