前回、酵母添加から発酵が旺盛になるまでを書きましたが、
今回は発酵前と発酵期の諸味がどう変化するか、展示用の諸味で比較します。
▼ 5月上旬 (発酵前の諸味)

ちなみに、左3つが今年仕込んだ諸味で、右2つは昨年のものです。
上から下まで、塩水と固形物(大豆・小麦)が均一に混ざっている状態。
▼ 7月上旬 (発酵期の諸味)

固形物が浮き上がって分離しています。
酵母は、糖からアルコールと二酸化炭素を作り、その二酸化炭素によって
固形物が押し上げられている状態です。
ちなみに、右2つの諸味は2度目の夏なので、ほとんど発酵しまません。
(多少膨れますが、撹拌しません。)