メールマガジン

ホーム 〉メールマガジン 〉vol.130|Penと桶を運ぶ映像

vol.130|Penと桶を運ぶ映像

職人醤油の高橋万太郎です。
こんにちは。

2人で話すことは「対談」といいますよね。
では、3人で話すことはどのように表現するかご存じですか?

鼎談(ていだん)というそうです。下でも紹介しているように、Penという雑誌で中田英寿さんと舘博先生と鼎談させていただきました。そのことをtwitterで「対談させていただきました」と投稿したところ、「対談は2人のこと…ですよね」と、やさしく指摘を受けました。日本語って難しいですね。

PENで鼎談が掲載されています

Pen「中田英寿のニッポン文化特別講義。」にて、中田英寿さんと舘博先生と鼎談をさせていただきました。

醤油業界について感じていることと、こうなったらいいなと思うことを上手にまとめていただきました。中田さん視点で日本酒や工芸など、ニッポン文化全体を切り取っている内容です。ぜひお手に取っていただけるとうれしいです。

詳細はこちら

小豆島での木桶づくりがはじまっています

先日、香川県の小豆島に行ってきました。いつも1月頃に新桶づくりの様子などをお知らせしていますが、今年は9月から作業がスタートしています。

福島県から「福島木桶プロジェクト」のメンバーも来て、新桶づくりの合間で蔵の中から3本の木桶を取り出しました。短い映像にまとめたのでぜひご覧ください。

木桶を運び出す
https://www.youtube.com/watch?v=Te0P_6y9uGE

木桶を運んで洗う
https://www.youtube.com/watch?v=v81W9blWIis

おまけ:醤油と自動販売機
https://www.youtube.com/watch?v=ZwQjLJzdAPk

八芳園さんの木桶イベント 第2弾

先日行われた八芳園さん主催の木桶のイベントの第2弾です。前回は、ヤマロク醤油の山本さんと片上醤油の片上さんがゲストで登場されましたが、今回は日東醸造の蜷川さんと山川醸造の山川さんです。

ご存じの方はお気づきだと思いますが、白醤油と溜醤油の蔵元。対極にあるような醤油を味わって、知ることができる内容になると思います。八芳園オリジナル料理を食べながら蜷川さん・山川さん、そして八芳園シェフのお話を愉しむ内容です。

詳細は以下のページをご覧ください。

日程:10月24日(土) 18:30~20:00
開催方法/オンライン
定員/20名様(先着順)
料金/7,500円(税込)

*イベントの主催は八芳園さんです。内容に関するお問い合わせなどは以下のURLから直接お願いいたします。

イベントの詳細はこちら

—————————————–
[編集・発行]職人醤油
https://www.s-shoyu.com/
—————————————–
[配信部数] 15,665
—————————————–