042|麹箱の洗浄
醤油の麹作りに使った、麹箱を洗浄しました。
高圧洗浄機で洗ったのですが、これを使うと本当に楽です。
箱の底は、網戸のネットと針金の網の二重構造になっていて、その下に桟木が3本あります。その桟木には麹を作った後、下の写真のように小麦の粉が溜ります。
<洗浄前>
<洗浄後>
これをタワシなんかでやったら相当な時間がかかりますが、高圧洗浄なら一瞬 で小麦が吹き飛びます。
綺麗です。
秋の仕込みまで使わないので、乾燥させて倉庫へ持っていきました。