醤油だけでなく文章も上手な片上さん
奈良県御所市が運営するwebサイト「ごせのね」に、片上醤油の片上裕之さんを紹介する記事が掲載されました。読み終えた後、行政が運営しているメディアとは思えないクオリティ!(怒られそうですが)、素晴らしい写真と文章だったので、「誰が書いているんだろう?」とライターさん情報を探したところ、「文=片上裕之」。ん?片上さんが書いたの?!という衝撃。
校正や文章の組み立てのアドバイスはあったのだと推察しますが、奥様の公美さんの回は、しっかりといつもの久美さんの文体。しかも、この文章もいい!とあって、醤油だけでなく文章も上手なご夫婦だと認識を新たにしました。
●
ビギナーズラック。片上さんが右も左も分からぬまま家業に戻って来て、「最初につくった醤油の味が忘れられない。あれを求めて、今も追求しているんだよ」という話は伺ったことがありました。その時に経緯をより詳しく知ることができましたし、このようにして出来上がった商品を売り出しはじめた際、取引のあった京都のソース屋さんが高級スーパーなどを紹介してくれた流れに唸ってしまいました。
他にも読み応え抜群の片上さんの記事です。ぜひご覧ください!
片上裕之さんの回:
生来の天邪鬼が片上醤油を継いでたどり着いた、応援と頑張りが循環するものづくり。
https://gosenone.com/journal/1293/
片上公美さんの回:
お母さん、毎日面白いよ。片上醤油に嫁いだ私の、夫と仲間と歩んだ日々。
https://gosenone.com/journal/1193/