湯葉と醤油

生湯葉をわさび醤油で

刺身や豆腐ほど頻繁ではないですが、「湯葉におすすめの醤油はどれですか?」とお客様から聞かれることがあります。実は私は、家で湯葉を食べたことが人生で2回しかありませんが、家で湯葉を召し上がる方も多いようですね。

シンプルに生湯葉をわさび醤油でいただくなら、やっぱり醤油にこだわりたい。ということで、検証スタートです。

5種類の醤油で比べてみました

甘口醤油を除く基本の5種類の醤油で比べてみました。今までいろいろな食材や料理と醤油の相性を検証してきた経験から、なんとなくこれだろうという答えは見えているのですが、検証の結果はどうなるでしょうか!?

スタッフのおすすめはこちら!

「やっぱりね!!」と思わず声を出してしまいましたが、湯葉と淡口醤油との相性はとてもよかったです。ほどよい塩味のあとに感じる湯葉のまろやかな甘み。後味にしっかり湯葉の大豆の風味も感じられました。

今回試したのは近所のスーパーで買った高級すぎない湯葉でしたが、ちょっと高級な湯葉をお取り寄せした場合は、さらに力を発揮するのではないかと思われます。