白魚の卵とじ
春を感じるやさしい味わい
産卵のため川に上ってくる早春が旬の白魚。煮ると上品でしなやかな食感になります。使用した佐々長醸造の「生醤油」は米麹による甘みが感じられる濃口醤油。優しい味に仕上がります。生食用の白魚の場合は、あまり火を通しすぎないのがコツ。
材料
| 白魚 | 200g |
| 卵 | 3個 |
| 醤油(濃口) | 小さじ2 |
| 酒 | 大さじ1/2 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| だし | 400ml |
| 三つ葉 | 1/2束 |
作り方
- 1 鍋にだし・醤油・酒・塩を入れて火にかける
- 2 沸騰したら白魚を入れ、さっと箸でかき混ぜる
- 3 さらにひと煮立ちしたら、溶いた卵をまわし入れ、最後に三つ葉を散らす