メールマガジン

ホーム 〉メールマガジン 〉vol.148|日本は水に恵まれている国

vol.148|日本は水に恵まれている国

職人醤油の高橋万太郎です。
こんにちは。

「日本は水に恵まれている国、
歴史的に、水が濁っている国は料理も濃くなる」。

という話を聞きました。

先日開催された
三口醤油皿のクラウドファンディングイベント、
橋畔亭の鈴木直登さんのお話を伺う機会がありました。


そういえば、
海外で出汁を引くと、思い通りにいかなかったとか、
日本の醤油メーカーが海外工場をつくった時も、
水で苦労をしたという話を聞いたことがあります。

そもそも、
透明できれいな水がなければ、
素材の彩りを大切にするとか、
素材そのものを楽しむといったことも難しいはず。

醤油が進化してきた過程には、
きれいな水の存在が欠かせなかったかもしれませんね。



————————
阪神梅田本店での木桶イベント
————————

先月、大阪の阪神梅田本店で開催した
木桶による発酵文化サミットin阪神、
お越しいただいた方、ありがとうございました!

大阪の百貨店での木桶を組み立て作業。
太鼓を鳴らしながら大きな掛け声、
通りがかりの方に作業の手伝いのお願い。

若干心配ではありましたが…
流石は大阪の活気のよさ、
たくさんの方に作業に加わっていただきました!

その盛り上がりのおかげで、
来年、2023年5月9日~15日の開催が決定しました。

当日の様子。 https://note.com/mantaro_t/n/ndfdb73c52ba7

————————
職人醤油の定期便
————————

ご注文いただいた方に定期的にお届けをする
職人醤油の定期便。
次回のお届けは6月20日です。

6月15日までにご注文いただけたら
6月20日にお届け可能です。
今回だけのご注文も可能なので、お気軽にご注文ください!

職人醤油の定期便。 https://www.s-shoyu.com/teikibin
・白醤油:有機白醤油(七福醸造/愛知県)
・淡口醤油:龍野本造りうすくちしょうゆ(末廣醤油/兵庫県)
・濃口醤油:丸大豆生しょうゆ(森田醤油店/島根県)
・再仕込醤油:イゲタ 濃厚醤油(井上本店/奈良県)
・溜醤油:伊勢藏 丸大豆醤油(伊勢藏 丸大豆醤油/三重県)
・醤油加工品:つゆ(佐々長醸造/岩手県)
・塩:海の精 ほししお(海の精/東京都)

*定期便お申込み済みの方で、スキップをご希望の方はメールにてご一報ください。



————————
6月6日は二十四節季の芒種
————————

芒種とは稲や麦など穂が出る
植物の種まきの時期という意味。
稲の穂先にある針のような突起を、芒といいます。
梅雨入りも近づき、蒸し暑くなってくるころです。 https://s-shoyu.com/cook/24sk09
今が旬な素材の一例です。
おいしい時期なので食料品売り場で見かけたら
手に取ってみてくださいね。


土用鮎と言われる夏場までの鮎と、
やなを仕立て捕える落ち鮎が出回る9月末頃からと年に2回旬があるお得な魚です。 https://www.s-shoyu.com/cook/090
みょうが
旬は6~10月。古くから生姜などとともに香味野菜として親しまれてきました。
食用にしているのはなんと、日本だけ! https://www.s-shoyu.com/cook/089
オクラ
独特のネバネバ成分には胃腸の調子を整える役割が。
冷たいものを摂取しやすい夏は、多めにとりたい食材ですよね。 https://www.s-shoyu.com/cook/088
トマト
1年中出回っていますが、初夏のトマトは味が濃く糖度も高い。
いつもより、おいしいトマトが味わえる頃です。 https://www.s-shoyu.com/cook/087

————————
イベント紹介
————————

▼ うま味とだしと和食

うま味インフォメーションセンターさんが主催、
「うま味」とだしのうま味を活かした和食料理を紹介するオンラインイベント。

木桶の実態の全国調査をされた福留先生、
醤油の使い分けをさせたら全国屈指の存在である一灯の長田さん、
官能評価の専門家である門之園知子さんがスピーカーです。

うま味とだしと和食
2022年6月21日(火) 19:00~21:00
オンラインイベント

スピーカー
・福留 奈美さん(東京聖栄大学)
・長田 勇久(日本料理一灯店主)
・門之園 知子(官能評価の専門家)

*詳細・お申し込みはこちらから https://umami-event.com/washoku/
▼小麦収穫体験イベント

新潟県醤油協業組合が主催する小麦収穫体験イベント。
醤油づくりに使う小麦を一緒に収穫し、醤油講座や搾り体験も。
新潟にお住いの方は、ぜひ!

2022年6月25日(土) 9:30~11:00
新潟県長岡市深沢町349

*詳細・お申し込みはこちらから https://www.s-shoyu.com/event/post-8561.html

————————
おいしい醤油の選び方
————————

醤油にはたくさんの個性があるので、
「おいしい」を定義することは、とても難しいと感じています。
人によって味覚は様々ですし、
どのような環境で食べるのかによって、感じ方は様々だからです。

ただ、「醤油をそのままなめた時」のおいしさと、
「素材とあわせた時」のおいしさは違うはず。

さらには、刺身をたべる時、
赤身と白身の刺身とでそれぞれ相性のよい醤油があるような気がしています。
そんな情報をまとめたページを修正し直しました。

おいしい醤油の選び方 https://www.s-shoyu.com/knowledge/0318


————————
最近、頻繁に発信しています
————————

◆職人醤油のツイッター
https://twitter.com/s_shoyu

◆職人醤油のインスタグラム
https://www.instagram.com/syokuninshoyu/


ぜひ「#職人醤油」をつけて
ご感想や醤油の活用レシピを投稿いただけたら嬉しいです。
気軽に直接のコミュニケーションを
させていただけることを楽しみにしています。


また、メールさせていただきます。

—————————————–
[編集・発行]職人醤油
https://www.s-shoyu.com/
—————————————–